この記事を書いた動機

 httpd で公開している Web サイトのドキュメントルートに、icons というフォルダーを配置し、画像を扱おうとするとうまくいかないことがある。httpd デフォルトでは、事前に設定され用意された icons の方を参照してしまい、タブのアイコンや、画像とかが正しく表示されない。それで、二回も同じことにぶつかったというのもあり、メモを取ろうと思った次第。

イメージ

設定前の様子

設定前の様子/

設定後の様子

設定後の様子/

httpd の設定

 iconsのaliasは以下のようになっている。

/etc/httpd/conf/extra/httpd-autoindex.conf

...
Alias /icons/ "/usr/share/httpd/icons/"

<Directory "/usr/share/httpd/icons">
    Options Indexes MultiViews
    AllowOverride None
    Require all granted
</Directory>
...

 この alias を無効化するには、以下のように設定をコメントアウトして、httpd-autoindex.conf を読み込まないようにするだけで良い。

/etc/httpd/conf/httpd.conf

...
# 変更前
# Fancy directory listings
Include conf/extra/httpd-autoindex.conf
...
# 変更後
# Fancy directory listings
# Include conf/extra/httpd-autoindex.conf
...

参考にしたサイト