動画壁紙 GNOME

このページは、まだ未完成です。。。 nicotalk&キャラ素材配布所 http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html (2024年5月16日) このツールを作りたい理由 wallpaper engine みたいなことを、Linux 環境の GNOME、wayland 上でやりたいと思った。githubにコードやコンパイル済みのバイナリは上げておいて、いろんなlinuxディストリビューションで無料で使えるものがあるといいなと思った。 どう実装したいか? GJS を使って、GNOME 拡張機能として実装したい。そもそもできるのか、具体的にどうするのかは現時点ではまだ見通しが立っていない。 参考にしたサイトとか 現時点では特になし。

August 13, 2025

KiCAD JLCPCB tools がインストールできないから何とかする

この記事を作った動機 JLCpcbで基盤を発注しようとしたときに、主導でいちいち部品表(BOM)とかを調整するのはあまりにしんどいので、ツールを使おうと思った。 そこで、KiCAD JLCPCB tools という拡張機能を使おうとしたのだが、どうもREADMEどうりにしても、うまくいかないことが分かった。どうあがいても、ダウンロードしたファイルのハッシュが合わないというエラーで止まってしまう。 それで、拡張機能のダウンロードだけでもやってみようと、エラーも無視してしてみると、なぜか 1kb だけの zip ファイルがダウンロードされ、展開できない。 ひょっとしてと思って、テキストファイルとして開いてみたら、案の定サーバからエラーメッセージが返されていた。どうも kicad と拡張機能側との間で何か問題があることだけは分かった。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN""http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> <HTML> <HEAD> <TITLE>Bad Request</TITLE> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" Content="text/html; charset=us-ascii"> </HEAD> <BODY> <h2> Bad Request</h2> <hr> <p>HTTP Error 400. The request is badly formed.</p> </BODY> </HTML> そこで、今回はどのようにしてそれを対処したのか記録しようという話。 環境 kicad 9.0 KiCAD JLCPCB tools 2025.04.02 windows 11 24H2 対処方法 タグリストを開く KiCAD JLCPCB toolsの公式ページにのページから以下のようにして、Tags のリストページへ遷移する。 ...

June 16, 2025

Icons

ここはどこ? ここはただ単に自分専用の chrome 拡張機能とか、このブログ用のアイコンとか作る過程で、適当に簡易的に作成した画像とか置いていくだけです。 notepad - chrome 拡張機能 clear.png close.png copy.png input.png move.png resize.png save.png other - nyanmo main blog PC.png exitfullscreen.png window.png おもちゃせっと.png おもちゃ箱.png はんだ.png はんだごて.png ガムテープ.png スマホ.png プラスチックほうき.png LLM-bias-visualization ひらめきバルブ.png ZenkakuHankaku-Key 全角半角キー.png

May 19, 2025